どうも、エンジニアの大地です。
この度自分で消費税還付しようとして爆死→前提条件をぶち壊して強引に復活を遂げようとしている何かめちゃくちゃなメガ大家さんに
「消費税還付するから大地君金売買してきて。」
と何かとんでもないことをさらっとお願いされ、クソめんどくさい思いをして田中貴金属で金を購入した記事の続編となります。
そう、金投資ではなく消費税還付をするために課税売上を出すのが目的なので、金を購入しただけでなく売却しなければ意味がないのです。
[ad#co-1]金売却に向けての必要書類と注意事項
まずは必要書類の確認です。
前回田中貴金属から貰ったメールは以下になります。
このたびは、お問合せいただきまして誠にありがとうございます。
金地金を代理でご購入いただく際は、
店舗にご来店いただきお手続きいただきます。
最寄の店舗につきましては下記URLでご確認ください。 ■田中貴金属直営店、地金・地金コイン取扱店(特約店)のご案内
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/store/store.html ご来店いただく際ご用意いただくものは、
お取引内容や金額により異なります。
【購入】
・200万円以下の取引
①委任状・200万円を超える取引
①委任状
②代理人のご本人確認書類
③登記事項証明書か、印鑑証明書と定款【売却】
・取引金額に関わらず
①委任状
②代理人のご本人確認書類
③登記事項証明書か、印鑑証明書と定款
④法人の口座情報委任状は下記URLよりダウンロードし、ご記入・
捺印されたものを店舗にお持ちいただくようお願い申し上げます。 ■委任状ダウンロード
http://gold.tanaka.co.jp/inquire/buying/ininjou.pdf なお、
お手続きの流れや適用価格は下記URLにてご案内しております。 ■店頭の価格のご案内
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php ■GINZA TANAKA 銀座本店でのご売却手順
http://www.ginzatanaka.co.jp/coin/service/sell.html ご来店の前に営業時間等、
直接店舗へご確認いただくことをおすすめ致します。 以上、ご案内申し上げます。
**********************************
田中貴金属工業株式会社 お問合せ係
**********************************
売却に必要な書類は「①委任状」「②代理人のご本人確認書類」「③登記事項証明書」or「印鑑証明書と定款」「④法人の口座情報」としか案内されていませんが、「⑤代表の身分証明書」も実は必要になります。購入の時に「代表の身分証明書」も実は必要と現地で言われめんどくさいやり取りをし、売却の時も必要だということは確認済みです。
また、顔写真のない身分証明書は身分を証明できるものを2つ用意する必要があるそうです。運転免許証がない方はこれも注意が必要です。
ちなみに田中貴金属は購入は現金一括払いなのに対し、売却は銀行振り込みのみになります。
仕組みがややこしいので、田中貴金属で取引を行う場合は念の為一度問い合わせてしっかり確認する事をお勧めします。
[ad#co-1]田中貴金属での実際の売却

というわけでまた来てしまいました田中貴金属。
もう購入の時みたいなグダグダしたやり取りはしたくないのでサクッと終わらせてとっとと帰りたいところ。
購入の時と同じように小部屋に案内され、そこで売却申請書を記入、購入した金の重さを計られます。
田中貴金属の人「お客様、前回購入してからあまり日が経ってないので、一応上に報告させて頂きますね」
大地「あ、そういうのあるんですね。短期間で売買すると変な風に怪しまれちゃう感じですか?」
田中貴金属の人「そこまで深刻な内容ではなく、念のための情報共有みたいなものです。」
大地「マネーロンダリングとかうるさそうな世界ですもんね」
田中貴金属の人「そうなんですよ。お客様は消費税還付のための売買ですよね?」
大地「そうです。」
大地(まさかそんなピンポイントで聞かれるとは思わなかった。もう開き直って色々聞いてみよう)
大地「結構消費税還付目的で来るお客さん多いんですか?」
田中貴金属の人「いえ、私この業務についてまだ半年ですが、1~2人見た程度です。」
大地「意外と少ないんですね。消費税還付目的なのでなるべく少ないやり取りで売買を行いたいんですが、何かいい方法ありませんか?委任状とかいちいち作るの面倒なんですが」
田中貴金属の人「お客様の中にはこの場で購入して、この場でまた即売るって方もいますよ。」
大地「へーそんなのもありなんですね。」
田中貴金属の人「もしくは新宿店で購入した後、そのまま銀座店へ行き売却するといったやり方をしてる方もいるそうです。」
大地「なるほど」
田中貴金属の人「当店では小売価格と買取価格の差が85円なので、金売買では間違いなくマイナスになってしまいますが、とにかく早く売買を行いたい方はそのようなやり方をしているそうです。」
大地「ちなみに現地購入してその場で売却する時って何か特別な手続きみたいのありますか?」
田中貴金属の人「書類面では特にありませんが、何のためにこのような事をされるのか詳しく聞きます。」
大地「一般的に見たら意味不明ですしね」
このような会話をしつつ売却は購入の時と比べてスムーズに行えました。
ちなみに「金を購入した同日に売却する行為」は明らかに茶番ですし税理士に嫌がられます。その為このサイトのメガ大家さん達は行っておりません。
[ad#co-1]まとめと感想
購入と違ってわりとスムーズに取引を終えたので、事前にしっかり問い合わせてちゃんとした書類を用意できれば40分くらいで取引を終えることができます。
その気になれば田中貴金属でその日に購入と売却を行えますが、お勧めはできません。
あまり触れてませんが田中貴金属は小売価格と買取価格の差が85円とかなり高く、田中貴金属で購入した時の金価格より85円以上金の価格が上がった時に売らないと単純な金投資では赤字になってしまいます。
売却で少しイメージは良くなりましたが、購入と売却を終えた感想としては「田中貴金属は小売りと買取価格の差が85円と高く、スタッフの案内もあまり丁寧ではなく、手続きがめんどくさい」という評価になりました。
田中貴金属での取引を終えた大地は他の金販売業者である第一商品に問い合わせるのだった。
不動産の消費税還付の為に第一商品で金売買をしてきた話へ続きます。