どうも、金取引の達人の大地です。
どのようにして私が、
メガ大家さんが漸く私の記事すべてに目を通してくれたのですが、言われた感想が、
「経緯はどうでもよいから、
と非情に言い渡されました…。
ということで、今回は「メガ大家高属性投資家向け金業者ランキング」として本記事をご紹介します!
また別途「小規模投資家/現金に制約のある投資
目次
メガ大家/高属性投資家向け金業者ランキングの前提条件
今回の“メガ大家”“高属性”
- メガ大家 ⇒ 金取引規模が非常に多い、時間の機会コストが非常に高い
- 高属性 ⇒ 会社員等で平日の昼間の対応が難しい、時間の機会コストが非常に高い
という前提です。
したがって、取引コスト(=スプレッド)
第1位:ゴールドトレーディング

手続きが楽な上にネットのみで取引が完結し、全国どこに住んでいても取引可能でかつスプレッド(小売価格と買取価格の差)が46円と時間的にも金銭的にも非常にコストパフォーマンスが良いゴールドトレーディングが圧倒的1位にランクイン。
他の金業者に比べると知名度がないため最初はちょっと不安でしたが、とてつもなくスムーズに取引を終えることができ、田中貴金属や第一商品の手続きの面倒さに疲弊していた私にとってはまさに衝撃でした。
正直不動産の消費税還付目的で、高属性/メガ大家ならここ一択では?とすら思ってしまいます。迷ったらここで良いです。
第2位:木谷貴金属

2位はこちらも手続きが楽な上にネットのみで取引が完結する木谷貴金属がランクイン。
しかしスプレッド(小売価格と買取価格の差)が85円と高めの設定が決定打となり、惜しくも2位という位置付けになりました。
また、取引日に連絡をする必要があるためそれもやや面倒でしたが、それでも田中貴金属や第一商品とは比べ物にならないほど楽に取引が行えます。
[ad#co-1]番外:第一商品・田中貴金属
- 第一商品
- 田中貴金属
正直高属性/メガ大家さんはゴールドトレーディングか木谷貴金属以外での取引は手続きの手間的にどちらもかなりの苦行だと思い番外という形にさせていただきました。
この2社で比べるなら手続きは先物取引の営業をされない分「田中貴金属>第一商品」で、スプレッドの観点では「第一商品>田中貴金属」です。
どんだけ手続きがめんどくさかったかは下記の記事を参考にしてください。
また三菱マテリアル等も田中貴金属と同様ですので、割愛させて頂きました。
まとめ:ゴールドトレーディングと木谷貴金属がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
不動産の消費税還付目的で高属性/メガ大家さんにお勧めの金業者は1位ゴールドトレーディング、2位木谷貴金属、それ以外は候補にすら入れるなという結論になりました。
不動産の消費財還付を行う際の金業者選びの参考になりましたら幸いです。
また、これら金業者以外にもこの業者良いよ!この業者ダメ!という情報をお持ちの方は是非ご共有ください。
※調べた上で記事にしていますが、情報に時差、間違い等ある可能性はございますので、取引は自己責任でお願いします。
