【不動産投資】外国人入居者のトラブル事例&避けるための3つのポイント
※2019年7月更新 政府のビジット・ジャパン事業、東京オリンピック開催を間近に控え、日本を訪れる外国人観光客数はうなぎのぼりに増えています。一時期のような中国人観光客によるいわゆる「爆買い」は落ち着いているとは言われて…
※2019年7月更新 政府のビジット・ジャパン事業、東京オリンピック開催を間近に控え、日本を訪れる外国人観光客数はうなぎのぼりに増えています。一時期のような中国人観光客によるいわゆる「爆買い」は落ち着いているとは言われて…
※2019年8月更新 不動産投資は安定的と言われますが、この記事では東京都23区の比較的都心であったり良好な住環境が形成されているイメージであったりといった豊島区や杉並区でも、空室率予測が35%~40%程度との算出がされ…
融資を受ける際、個人の属性も重視されて融資の可否や融資額が決定されると説明してきました。 しかし、属性は一朝一夕に高められるものではありません。給与所得を劇的に増やすことはなかなか難しいですし、専業主婦で特段収入がないと…
一棟目を無事取得した後のことを考えましょう。 不動産投資においては、融資を上手に使いながら投資規模を拡大していくことが大切ですから、二棟目、三棟目を上手に取得していくことを次は考えられるかと思います。 その際にも融資を受…
マイナス金利政策が導入されて、現在(平成30年5月現在)はローン金利も低水準になっています。 しかし、それは裏を返せばそれ以前に借りていた金利が高く感じられるということでもあります。 金利は低ければ低いほど有利ですから、…
※2019年7月更新 不動産投資においては、融資を併用して物件を購入するのが一般的です。 融資を併用することでレバレッジを効かせることができ、少ない自己資金でも大きな利回りを得ることができますし、ローン返済は家賃収入から…
収益物件の土地と建物の価格の内訳は、売主と買主の間で取り決め、この合意された金額を契約書に記載することが基本です。 この場合、買主である投資家の側としては、できるだけ建物の価格を多くしておきたいところです。 建物の価格を…
※2019年9月更新 レントロールから得られる情報は、将来の家賃収入の変動だけではありません。 空室率についても見ることができます。 その部屋が空室である限りそこから賃料を得ることはできませんから、空室率の予測と空室発生…
※2019年9月更新 物件の吟味をある程度していき、どの物件を買うか概ね最終候補が上がってきた段階でレントロール(賃貸借契約状況一覧表)を仲介業者から渡されます。 レントロールは現在の家賃収入だけではなく、将来の賃料収入…
※2019年7月更新 アパートを所有していると、思いがけない事態に見舞われるものです。今回この記事では保有物件に空き巣が入ったトラブルとその一部始終の様子をご紹介します。 1. 経緯:管理会社からの一報への…
会計事務所に長年勤務し、現在は不動産投資で生計を立てる筆者が、法人で不動産投資を行う際、必須となる節税手法を徹底的に解説します。 法人では、節税手法と呼べるような工夫できるポイントは実はあまりありません。何故なら、法人は…
2019年8月更新 大都市郊外の空き家の増加が目立っています。以前は郊外の土地面積の広い住宅が様々な面から好まれていたのですが、現在はそうではなくなっています。 また、2017年の税制改正において、こういった空き家を放置…
個人投資家が投資をする物件は多くがマンションだと思いますが、小売店舗物件や飲食物件に投資をする方も多いと思います。 しかし、特に地方都市や地方圏で顕著ですが、景気が上向きになっているのにもかかわらず賃料減額交渉がケースが…
会計事務所に長年勤務し、現在は不動産投資で生計を立てる筆者が、個人事業で不動産投資を行う際、必須となる節税手法を徹底的に解説します。 第2回では、最も肝となる部分である、不動産所得の経費計上の方法として、直接経費と間接経…
会計事務所に長年勤務し、現在は不動産投資で生計を立てる筆者が、個人事業で不動産投資を行う際、必須となる節税手法を徹底的に解説します。 第1回として、所得税のかかる所得の計算上、不動産所得がどのような位置づけにあるのか、帳…
家電量販店が賃料減額交渉をする理由 の記事でお話ししたとおり、テナントの賃料支払いの元となるのは、売上高です。 つまり賃料の高い地域に出店すればするほど、たくさん売らなければ賃料が払えず、テナントは損をしてしまうはずです…
物件取引の際は不動産仲介業者を通じて行うことがほとんどです。 しかし、当然ながら不動産仲介業者もビジネスとして不動産仲介を行っていますから、彼らに対する報酬を支払う必要があります。 それが適正な手段で得られた適正な報酬で…
不動産の購入または売却をする場合、多くは仲介業者を通じて行うことになります。 不動産投資を行っていない一般の人は不動産の購入や売却を行うことは一生に一度か二度程度であるのが通常でしょうし、個人投資家の方々でも多くの回数を…
不動産投資に当たっては、個人投資家が行う場合であっても機関投資家の場合であっても、自己資金だけではなく金融機関からの借入金もあわせて使うことが一般的です。 よく耳にするオーバーローン、フルローンについて初心者向けに詳細を…
※2019年8月更新 “不動産業者選びの失敗”、とは業者が自分の利益だけを考えて、それぞれの属性/目的に沿わない物件を勧める悪徳業者から購入した事例を指します。 不動産投資初心者の失敗事例が後を絶たなくなっている不動産投…